広島市にいちばんちかい、森のくに森林公園は、自然に親しみながら家族みんなで楽しめるレクエーション施設です。

広島遊学の森 広島市森林公園

イベント情報

2020年度イベント

スイカ割り大会

スイカ割り大会

スイカ割り

開催日

開催日

7月30日(日) (雨天中止)

時間

時間

午前の部 10:30~(受付:9:00~10:30)

午後の部 13:30~(受付:12:30~13:30)

内容

内容

2人1組でスイカ割りに挑戦し、見学のみなさんと試食しよう

場所

場所

芝生広場 休憩所

対象

対象

小学生以下のお子様と保護者の2人1組

定員

定員

各部先着50組

(各部スイカが5個割れるまで)

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください

参加費

参加費

無料

持参品:目かくし(手ぬぐい・タオルなど。小さいお子様は、なしでも可)

スイカ割り大会

スイカ割り大会

スイカ割り

開催日

開催日

7月23日(日) (雨天中止)

時間

時間

午前の部 10:30~(受付:9:00~10:30)

午後の部 13:30~(受付:12:30~13:30)

内容

内容

2人1組でスイカ割りに挑戦し、見学のみなさんと試食しよう

場所

場所

芝生広場 休憩所

対象

対象

小学生以下のお子様と保護者の2人1組

定員

定員

各部先着50組

(各部スイカが5個割れるまで)

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください

参加費

参加費

無料

持参品:目かくし(手ぬぐい・タオルなど。小さいお子様は、なしでも可)

クラフトイベント(大シャボン玉)

クラフトイベント(大シャボン玉)

開催日

開催日

7月16日(日) (雨天中止)

時間

時間

9:00~14:00

シャボン液がなくなり次第終了

内容

内容

大きなシャボン玉を作って遊ぼう!シャボン玉の中に入れるかも?!

場所

場所

芝生広場

対象

対象

どなたでも

定員

定員

枠づくりは先着100人

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください。

参加費

参加費

無料

七夕コンサート

七夕コンサート

開催日

開催日

7月9日(日) (雨天中止)

時間

時間

11:30~12:00

内容

内容

七夕にちなんだ、お子様から保護者の方まで楽しめるコンサートです。

協力:ポケット

場所

場所

芝生広場休憩所

対象

対象

どなたでも

定員

定員

なし

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください。

参加費

参加費

無料

ネイチャーゲーム

ネイチャーゲーム 

開催日

開催日

7月2日(日)

時間

時間

13:00~15:00

内容

内容

五感を使ったゲームを通して自然を感じよう
  協力:広島市シェアリングネイチャーの会

場所

場所

芝生広場

対象

対象

どなたでも

定員

定員

当日先着50人

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください。

参加費

参加費

無料

スイカ割り大会(終了)

スイカ割り大会

スイカ割り

開催日

開催日

7月31日(日) (雨天中止)

時間

時間

午前の部 10:30~(受付:9:00~10:30)

午後の部 13:30~(受付:12:30~13:30)

内容

内容

2人1組でスイカ割りに挑戦し、見学のみなさんと試食しよう

場所

場所

芝生広場 休憩所

対象

対象

小学生以下のお子様と保護者の2人1組

定員

定員

各部先着50組

(各部スイカが5個割れるまで)

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください

参加費

参加費

無料

臨時開園日(終了)

臨時開園日

開催日

開催日

7月27日(水)

時間

時間

開園:9:00~17:30

(入園は17:00まで)

内容

内容

夏休みワンパク月間(7月17日~8月21日)の期間中は休まず開園しています。

場所

場所

 

対象

対象

 

定員

定員

 

申込方法

申込方法

 

参加費

参加費

 

臨時開園日(終了)

臨時開園日

開催日

開催日

7月20日(水)

時間

時間

開園:9:00~17:30

(入園は17:00まで)

内容

内容

夏休みワンパク月間(7月17日~8月21日)の期間中は休まず開園しています。

場所

場所

 

対象

対象

 

定員

定員

 

申込方法

申込方法

 

参加費

参加費

 

スイカ割り大会(終了)

スイカ割り大会

スイカ割り

開催日

開催日

7月17日(日) (雨天中止)

時間

時間

午前の部 10:30~(受付:9:00~10:30)

午後の部 13:30~(受付:12:30~13:30)

内容

内容

2人1組でスイカ割りに挑戦し、見学のみなさんと試食しよう

場所

場所

芝生広場 休憩所

対象

対象

小学生以下のお子様と保護者の2人1組

定員

定員

各部先着50組

(各部スイカが5個割れるまで)

申込方法

申込方法

当日、会場へお越しください

参加費

参加費

無料

森の学校 ~森のふしぎを学び楽しもう!~ 第二回 (終了)

森の学校 ~森のふしぎを学び、楽しもう!~ (森づくりポイント対象イベント)

森の学校

開催日

開催日

7月9日(土)

時間

時間

9:45~14:30

内容

内容

森の学習(生き物への影響 生物多様性とは)
SDGs私たちに出来ることを考えよう!
・森の探検 ・名札づくり
・ギフチョウが産卵し、エサにする植物の植えつけ

☆ 2022年度 森の学校 全プログラム

☆2022年度 森の学校 第2回チラシ

場所

場所

広島市森林公園

対象

対象

小学生以上のお子様(保護者同伴可)

定員

定員

15組程度

申込方法

申込方法

電話でお申し込みください。
広島市森林公園 082-899-8241
締め切り日:2022年7月2日(土)
 ※定員になり次第締め切ります。

参加費

参加費

無料


ひろしま遊学の森  広島市森林公園
〒732-0036 広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地 TEL:082-899-8241 FAX:082-899-8491
(C)2020 Hiroshima Forest Park
Top