Midori GroupRECRUITING自分の力で未来を切り開く
新卒採用はこちら
キャリア採用はこちら
スタッフ採用はこちら
Messageサービス内容

就職活動中のみなさんへ
第一ビルサービスを核とするみどりグループは、介護施設運営や給食サービスなど多彩な事業を行っています。グループ全体で、“笑顔あふれる「ひと」と「まち」づくり” に貢献しています。
私たちの強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。私たちの「求める人物像」には、そんな当社の生い立ちと社風とが色濃く反映されています。
「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい!」という意欲ある方との出会いに期待しています。
広島で働きたい人。広島という街が好きな人。広島で幸せを見つけたい人。
私たちと一緒にもっともっと広島の街を良くしていきましょう!
みどりグループ代表 杉川 聡
Introductionみどりグループを知る
必要とされる強い実感
みどりグループはアットホームで家族的な雰囲気と、常に新しいことに取り組む前向きな姿勢を持っている会社です。先輩後輩の垣根を越えて皆で意見を出し合いながらお客様に真摯に向き合う社員がたくさんいます。
私の仕事は、オフィスビルやマンションの不動産管理です。建物を衛生に保つための清掃や設備の点検などの専門的な管理のメニューを統括し、建物を通じてお客様とのコミュニケーションをとることです。建物の用途は様々ですが、私たちの仕事はほぼすべての人々の生活に直結しています。だからこそ「人の役に立っている」という仕事の充実感も大きいです。社会的必要性の高いこの仕事に誇りをもっています。
仕事内容や職場環境など、どんな会社かを映し出すのは「人」だと思います。なので、1つでも多くの会社の人のお話を聞いてみてください。是非みどりグループで一歩を踏み出しましょう!

自分らしく働ける会社
食べることが大好きで、中学の頃から食に関わる仕事をしたいと思うようになりました。大学で管理栄養学を専攻し、管理栄養士の資格を取得しました。「食を通して人を笑顔にする」という会社の企業理念が、私の想いと一致していたので、エポカフードサービスに入社しました。
現在、高齢者施設の管理栄養士として食事提供に携わっています。高齢者施設の食事は、一人ひとりの健康状態に合わせて細やかな対応が必要です。そして食べやすさだけでなく、見た目の美味しさも重要です。利用者様全員が、食べやすくておいしいと感じていただけるような食事を提供できることを心がけています。
みどりグループは穏やかな雰囲気の中で、仕事がやりやすい環境です。上司との距離も近く、意見も出しやすいですよ。自分が会社を作っていくんだという感覚を味わうことが出来ます。一緒にみどりグループを作っていきたい方、是非お待ちしています!

経験を活かす、経験が生きる
私はマリホ水族館で飼育員をしています。
もともと他県の水族館で働いていましたが、広島に戻り他の仕事をしていました。しばらくして「広島市内に水族館ができる」と聞いて「絶対にまた水族館で働きたい!」と思いすぐに応募しました。前職の経験もありスタートメンバーとして入社しました。
大好きな仕事ですが、特に一生懸命管理した水槽や魚を見たお客様が「きれいだね」「かわいいね」と言ってくれた時や、みんなで企画したショーを観て喜んでくれたときは、本当にうれしくてやりがいを感じます。
広島市唯一の水族館として、地域の皆さんにデートや家族連れで気軽に来てもらえるような身近な存在になれたらいいなと思っています。
皆さんも「この仕事がやりたい」という信念を持って行動すれば必ずいい会社に巡り合えると思います。そして、その会社がみどりグループであれば、とても嬉しく思います。
