2022年度イベント
草笛体験会

| 開催日 開催日 | 10月25日(土) (雨天中止) | 
|---|---|
| 時間 時間 | 13:00~15:00 | 
| 内容 内容 | 広島県草笛愛好会の人たちが草笛の吹き方を教えてくれます。こどもにとっては新しい音色、大人にとっては懐かしい音色。親子で一緒に奏でても楽しい! 家族で参加してみてはいかがでしょう? 協力:広島県草笛愛好会 | 
| 場所 場所 | 芝生広場休憩所 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | なし | 
| 申込方法 申込方法 | 当日、会場へお越しください。 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
空から森林公園を眺めてみよう (全国造園フェスティバル協賛イベント)

| 開催日 開催日 | 10月18日(土) 9月20日(土)雨天による延期分 10月18日が雨天の場合11月8日に延期 | 
|---|---|
| 時間 時間 | 10:00~12:00、13:00~15:00 | 
| 内容 内容 | 空から森林公園を眺めてみよう!いつもと違う風景が見えるはず! | 
| 場所 場所 | 芝生広場 | 
| 対象 対象 | 小学生以下(お一人で乗車できるお子様のみ、保護者は同乗不可) | 
| 定員 定員 | 午前・午後各先着50人 | 
| 申込方法 申込方法 | 当日、会場へお越しください。 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
大声コンテスト

| 開催日 開催日 | 10月13日(月・祝) | 
|---|---|
| 時間 時間 | 午前の部10:00~12:00 受付9:30~ 午後の部13:00~15:00 受付12:30~ | 
| 内容 内容 | 大声を出して日頃のうっぷんを晴らそう。参加者には景品もあるよ | 
| 場所 場所 | 中央広場 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | 当日各部先着50人 | 
| 申込方法 申込方法 | 当日会場受付 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
オータムコンサート(Tablet)

| 開催日 開催日 | 10月12日(日) 雨天の場合中止 | 
|---|---|
| 時間 時間 | 11:30~12:00 | 
| 内容 内容 | 緑あふれる公園でサックスの演奏をお楽しみください。 演奏:Tablet | 
| 場所 場所 | 芝生広場休憩所 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | なし | 
| 申込方法 申込方法 | 当日、会場へお越しください。 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
オータムコンサート(二胡コンサート)

| 開催日 開催日 | 10月5日(日) (雨天中止) | 
|---|---|
| 時間 時間 | 11:30~12:00 | 
| 内容 内容 | 中国の伝統的な楽器「二胡」によるコンサート 協力:二胡音楽院 | 
| 場所 場所 | 芝生広場休憩所 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | なし | 
| 申込方法 申込方法 | 当日、会場へお越しください。 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
【中止】パークスポーツをやってみよう

| 開催日 開催日 | 10月4日(土) (雨天予報のため中止といたします)10/3 追記 | 
|---|---|
| 時間 時間 | 10:00~12:00 13:00~15:00 | 
| 内容 内容 | クッブ・モルックなど、いろんなパークスポーツを体験してみよう | 
| 場所 場所 | 芝生広場 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | 先着100人程度 | 
| 申込方法 申込方法 | 当日、会場へお越しください。 | 
| 参加費 参加費 | 無料 | 
第30回グラウンドゴルフ大会(高齢者いきいき活動ポイント対象イベント)

| 開催日 開催日 | 10月1日(水) (雨天決行) ※競技続行不可な天候になった場合、抽選で賞品を分配します。 | 
|---|---|
| 時間 時間 | 受付:9:15~(中央広場にて) 実施:9:45~14:00 | 
| 内容 内容 | 恒例の森林公園杯グラウンドゴルフ大会です。 今回はご要望の多かった男女混合で実施します。 | 
| 場所 場所 | 中央広場 | 
| 対象 対象 | どなたでも | 
| 定員 定員 | 先着80人 | 
| 申込方法 申込方法 | 9月23日(火)までに参加費500円を添えて、管理センター受付に申込 ※キャンセルは9月23日まででお願いします。以降は返金対応ができかねます。 | 
| 参加費 参加費 | 500円 |