広島市にいちばんちかい、森のくに森林公園は、自然に親しみながら家族みんなで楽しめるレクエーション施設です。

広島遊学の森 広島市森林公園

新着情報カテゴリー

新着情報一覧

【雨天順延】バウムクーヘンを焼いて食べよう   (お知らせ)

2月23日は 開催時間中降雨が予想される為、24日(土)に順延とさせて頂きます。

ご了承の程、お願い申し上げます。

中・大型犬のドッグガーデン利用登録が500頭に達しました   (お知らせ)

  小型犬エリアのオープンから1年後の2021年(令和3年)10月1日に「ドッグガーデン 中・大型犬エリア」をオープンしました。

 

 おかげさまで順調に登録数も伸び、東区からお越しの高野様ご一家が記念すべき500頭目の登録となりました。

登録500頭目の記念品とカープ帽子を贈呈し、ドッグガーデン内で記念撮影させていただきました。

 

 高野様、おめでとうございます!ドッグガーデンのご利用ありがとうございました。

 

 

 これからも、愛犬と快適に楽しく遊んでいただけるよう努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

 

2024年2月11日(日)

広島市森林公園スタッフ一同

こんちゅう館の再開館について   (お知らせ)

広島市森林公園こんちゅう館は、パピヨンドーム(蝶温室)の天井工事が

完了したことから、令和6年2月1日(木)から再開館いたします。

引き続き、外壁工事を実施しています。ご迷惑をおかけしますが、

ご理解の程よろしくお願いいたします。

【中止】炭火やきいもを食べよう(1月20日)   (お知らせ)

 1月20日(土)の「炭火やきいもを食べよう」は 降雨が予想されますので、中止と致します。

尚、1月21日(日)は 天候の回復が見込めるため、現時点では開催予定です。

 

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

2023年度「森の学校」第6回(3月9日) 参加者募集   (お知らせ)

四季の移り変わりを五感で感じ、自然について楽しく学ぶイベント「森の学校」について

月9日(土)に開催される2023年度第6回の参加者を募集します。

第6回は「森の恵みを育てよう !」というテーマで、管理センターに集合しての開催となります。詳細は以下のプログラムをご覧ください。

今回単独での参加も可能ですので奮ってご参加ください。

 

2023年度 森の学校 全プログラム

年末年始の休園日について   (お知らせ)

  12月は28日(木)まで開園しており、29日(金)~31日(日)が年末休園日となります。

 明けて1月は、1日(月)~3日(水)が年始休園日で、4日(木)から開園いたします。

よろしくお願いいたします

【イベント開催】12月17日「クリスマスプレゼントを当てよう&クリスマスコスプレ」   (お知らせ)

 本日(12月17日)の、「クリスマスプレゼントを当てよう&クリスマスコスプレ」は予定通り開催いたします。

 

 抽選券配布は変更なく管理センターで行います。

 抽選会場は中央広場としておりましたが、管理センター内もしくは管理センターデッキに変更いたします。

 

 ご来園、ご参加をお待ちしております。

 よろしくお願いいたします。

 

 

【運行休止】モノレール(12月11日)   (お知らせ)

 本日(12月11日)は、雨天のため、モノレールの運行を休止いたします。

 

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

芝生広場園路の通行制限(12月3日)   (お知らせ)

 12月3日(日)は、「第一回 広島市森林公園ファミリー駅伝大会」が、芝生広場周回コースで開催されます。

 これに伴い、大会開催中はランナーの安全確保のため、芝生広場園路の通行を制限させていただきます。

園路の通行を制限させていただく時間帯 10:30~11:30

 

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

11月26日(日)はコスプレの日   (お知らせ)

 人気のコスプレイベントコスカレードin広島市森林公園1211月26日(日)に開催されます。

 今回で12回目の開催となり、従来とちょっと趣向を変え、より気軽にご参加いただけるよう

受付不要の無料開催(お車で来園の場合、駐車料金は必要)としてみました。

 イベントの詳細やルールなどは、コスカレード公式ホームページ をご覧ください。

 

 ※ コスプレをされる方々へのお願い

   このイベントで更衣室は用意しておりません。

   トイレでの着替えは大変混雑しますので、着用した状態でのご来園か、車内での着替えをお願いします。

 

 ※ 撮影される方々へのお願い

   撮影や撮影した画像をSNSにアップされる際は、必ずコスプレをされている方々に了解をもらってください。

 

家族でのご参加も歓迎です。

皆様にとって楽しい1日となりますように。

 

ご来園をお待ちしております。

 

 

新しい投稿ページへ  古い投稿ページへ

ひろしま遊学の森  広島市森林公園
〒732-0036 広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地 TEL:082-899-8241 FAX:082-899-8491
(C)2020 Hiroshima Forest Park
Top