みどりグループマーク
岡山市障害者体育センター
スポーツをとおして障害のある方の自立と生きがいを高め、社会参加の促進を図る各種の事業を実施しています。
行事案内

   

■令和7年度主催行事予定    

   7年度の行事予定が決まりました。各講習会、体験会等は初心者大歓迎です。

<スポーツ講習会>  

 
競技 日時

卓球

 4月18日(金)18:00~20:30
 5月 9日(金)18:00~20:30

スラローム

 4月27日(日) 9:30~12:00
ボッチャ  4月27日(日)13:30~16:00
フライングディスク  6月 7日(土) 9:30~12:00
 7月 5日(土)      〃
サウンドテーブルテニス  6月15日(日)13:00~16:00
 1月25日(日)      〃 
フ ロ ア バ レーボール  6月15日(日)13:00~16:00
 1月25日(日)      〃 

テニス

 6月22日(日)13:00~16:00

車椅子バスケットボール

 7月 5日(土)13:00~17:00

バスケットボール(知的)

 8月 3日(日)13:00~17:00

バレーボール(知的)

 9月13日(土) 9:30~12:00

バドミントン

 9月26日(金)18:00~20:30
10月 3日(金)      〃

アーチェリー

11月23日(日) 9:30~12:00
11月30日(日)      〃

ツインバスケットボール

 2月15日(日) 9:30~17:00
 

<第43回岡山市障害者親善スポーツ大会> 

 
競技 日時

車椅子テニス  

 7月 6日(日)  9:00~17:00
バドミントン 11月16日(日)  9:30~17:00
アーチェリー 11月30日(日) 13:00~17:00
サウンドテーブルテニス  2月 8日(日) 10:00~17:00
フロアバレーボール  2月 8日(日) 10:00~17:00
卓球(立位・車椅子・聴覚)  2月22日(日)  9:00~17:00
車椅子バスケットボール  3月 1日(日)  9:30~17:00 
ツインバスケットボール  3月15日(日)  9:30~17:00


<自主事業> 

調整中

9月13日(土) 13:30~16:00  

パラスポーツ体験会

11月 2日(日)・3日(月祝) 10:00~16:00

今年も2日間開催予定です!

毎年来てくださる方、はじめて来てみたという方、隣の公園で遊んでいてたまたまという方、2日間がっつり来ていただいた方、いろいろな皆さまに少しでもスポーツを楽しんでいただけたらと思います!皆さまにお会いできるのを楽しみにいたしております。

 令和6年度のチラシです

     

  

■令和6年度主催大会 第42回岡山市障害者親善スポーツ大会結果

  7月7日の車椅子テニス大会を皮切りに今年度の大会が始まり、残すところ3月23日のツインバスケットボール大会だけとなりました。選手の皆さんの奮闘にエールを。

 
 

車椅子テニス  7月7日(日) 開催

 梅雨の期間中とは思えないいいお天気でしたが風が強く、コントロールが大変でした。

  Aクラス Bクラス Cクラス Dクラス
優 勝 河野 直史(愛媛) 久保下郁弥(岡山) 瀬川  忠(岡山) 橋本 旬平(愛媛)
準優勝 石戸 大輔(岡山) 竹下 浩史(香川) 津田 雄一(広島) 藤本 彩加(岡山)
第3位 山野 茂樹(島根) 多賀 正昭(岡山) 増田 征二(広島) 橋本 路代(広島)
コンソレ優勝 水谷富士男(大阪) 河合  瞭(愛知) 蔵田 健治(山口) 森安 一斗(岡山)
 

 

バドミントン  10月27日(日) 開催

 予選リーグから大熱戦で、素晴らしいショット、ラリーが見られました。

優 勝 坂野 叶実(岡山)・ 西口 広崇(広島) 
準優勝 嘉数 亜矢(岡山)・ 金平捷太郎(岡山)
第3位 坂上 祥子(広島)・ 近藤  翼(岡山)
 

アーチェリー   12月1日(日) 開催

 最後の1矢までうちきりました。

  優 勝 準優勝 第3位
リカーブAクラス 野口 吉生 498点(兵庫) 中川 直人 432点(高知) 大嶌 章司 407点(香川)
リカーブBクラス 石田 真愛 557点(兵庫)

堀切 勇佑 516点(岡山)

木立 英一 480点(岡山) 
コンパウンドAクラス 大江 佑弥 569点(岡山) 池上 正亀 548点(岡山) 小林 和史 531点(兵庫)
コンパウンドBクラス 中桐 正治 537点(岡山)
 

サウンドテーブルテニス、フロアバレーボール   2月9日(日)開催

 どちらの競技も、白熱の好ラリーが展開されました。 

  サウンドテーブルテニス フロアバレーボール
優 勝 大賀三和子(岡山) シトラス広島
準優勝 大賀  淳(岡山)  マスカッツ 
第3位 黒瀬 健二(岡山) 岡山☆インスパイア 
 

 ○卓球(立位・車椅子・聴覚)  2月16日(日) 開催

 今年も多くの選手にご参加いただき、接戦、好ラリー続出でした。

  優 勝 準優勝  第3位 下位トーナメント優勝
立位男子 高橋 利也(京都)  西谷 典晃(香川)  玉野 宏武(山口)  吉平 将天(京都)
立位女子 松田 沙知(愛知)  齋藤 隆子(岡山)  古谷 京子(岡山)  福永 聡美(鳥取)
車椅子 齊藤 元希(神奈川)  西田 恭久(岡山)  鍋坂 勇夫(香川)  浜上  悟(石川)
聴覚男子 久保 拓磨(倉敷)  松野 昭仁(倉敷)  藤代  誠(広島)  岡﨑 利光(岡山)
聴覚女子 田淵 美莉(聾学校)  尾山 美栄(岡山)  上甲 柚伽(聾学校)  松本 優瑞(聾学校)4位

 

車椅子バスケットボール  3月2日(日) 開催

 ナイスディフェンス、ナイスフットワーク、ナイスシュート! 見られました。

優 勝 岡山ウインディア
準優勝 普及部 
第3位

NOPAN                

 

ツインバスケットボール  3月23日(日) 開催

 2チームだけの参加でしたが、それぞれの持てる力を発揮しナイスゲームでした。

優 勝 ダンク岡山   
準優勝 愛媛エンジェルス 
第3位  ー
 

  岡山市障害者体育センター
〒700-0843 岡山市北区二日市町56番地
TEL (086)223-5480
FAX (086)223-6728
E-mail okayama_taiiku@midori-gr.com
(管理運営/株式会社第一ビルサービス

更新日2025.03.23