2024年08月
- 2024/08/27
- 2024/08/23
-
令和6年度9月常時募集 募集一覧
令和6年度9月常時募集のお知らせです。
下記の募集一覧をご確認ください。※福祉住宅の募集はありません。
- 2024/08/19
-
令和6年度8月定期募集 抽選結果
令和6年8月19日(月)に行われました、公開抽選会につきまして、下記の結果となりました。
抽選の結果は、申込者全員の方に通知書でお知らせいたします。
- 2024/08/13
-
令和6年度8月定期募集 補充募集のご案内
台風にご注意ください
台風10号の接近により、強風や大雨が予想されております。安全を最優先に考え、以下の備えをご検討ください。テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。
廿日市市の最新情報(公式HP)
家の外の備え
大雨が降る前、風が強くなる前に行いましょう。
・窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要に応じて補強する。
・側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく。
・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中へ格納する。
家の中の備え
・非常用品の確認
懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急薬品、衣類、非常用食品、携帯ボンベ式コンロ、貴重品など
・室内からの安全対策
飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく。
・水の確保
断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する。
避難場所の確認など
・学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を確認しておく。
・普段から家族で避難場所や連絡方法などを話し合っておく。
・避難するときは、持ち物を最小限にして、両手が使えるようにしておく。
指定緊急避難場所・指定避難所 - 廿日市市HP【外部リンク】
非常持ち出し品を用意しましょう
以下は非常持ち出し品の一例です。
・リュックサック
・飲料水、乾パンやクラッカーなど、レトルト食品、缶詰、粉ミルク、哺乳ビンなど
・救急医薬品、常備薬、マスク、紙おむつ、生理用品
・現金(小銭も)、預金通帳など、印鑑、健康保険証など、身分証明書
・下着、タオル、寝袋、雨具、軍手、靴
・ナイフ、缶切、鍋や水筒、懐中電灯、ラジオ、電池、ロープ、マッチやライター、使い捨てのカイロ、ティッシュなど、筆記用具、ごみ袋
・防災頭巾やヘルメット、予備の眼鏡など、地図