

丸太を製材する際にでる端材を使い、2人1組で協力して巣箱をつくります。つくった巣箱は学校へもち帰って頂きます。
事前学習例 事前学習例 |
なぜ、小鳥たちは巣箱が必要なのか考えてみる。また、どんな所へ掛けたらいいかを調べる。 |
---|---|
事後学習例 事後学習例 |
つくった巣箱を学校等へ掛け、野生生物への親近感を養う。 |
用意するもの 用意するもの |
長袖、長ズボン、体操帽、運動靴、軍手、タオル(首に巻ける長さ)、カッパ 、筆記用具 |
雨天の場合 雨天の場合 |
雨天でも実施は可能です。 |
一人当りの材料費 一人当りの材料費 |
50円程度(釘代など) |
その他 その他 |
※詳細につきましては下のメニューをクリックしてご覧ください