「第25回 広島市森林公園杯親善グラウンドゴルフ大会」を下記の日程にて開催します。
受付締切を4月30日(日)から5月7日(日)へ延長しますので奮ってご参加ください。
日時 : 令和5年5月10日(水) 臨時開園日 ※雨天決行(予備日なし)
9:45~14:00終了予定(受付:9:15~)
場所 : 男子 多目的広場 女子 中央広場
※開閉会式は中央広場
参加申込み: 定員は先着男女各60人とさせていただきます。
5月7日(日)までに参加費(500円)を添えて管理センター受付 にお申込みください。
※キャンセルは5月7日(日)までにお願いします。それ以降は返金できませんのでご了承願います。
ご参加をお待ちしております。
樹木保護のため、4月26日(水)に以下のとおり薬剤の散布を行います。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※薬剤散布
・使用薬剤:カルホス乳剤
・散布エリア:第二駐車場 ボックスウッド
※除草剤
・使用薬剤:カペレン粒剤
・散布エリア:第二駐車場及び見晴台周辺
・使用薬剤:シバゲンDF
・散布エリア:多目的広場周辺
4月29日(土・祝)予定の「第27回みどりの集い」は、雨天が予想されるため、翌日30日(日)に延期となります。
これに伴いシャトルバスも30日(日)での運行となりますのでご承知おきください。
シャトルバスの運行スケジュールには変更なく、以下のとおりです。(4/28追記)
【運行コース】
セブンイレブン馬木店-森林公園第1駐車場-森林公園第2駐車場-広島県緑化センター
運行スケジュールにつきましては、以下のシャトルバス運行時刻表をご覧ください。
ご来園をお待ちしております。
四季の移り変わりを五感で感じ、自然について楽しく学ぶイベント「森の学校」について
5月13日(土)に開催される2023年度第1回の参加者を募集します。
第1回は「森の不思議に出会おう!①」というテーマで、林業体験広場での開催となります。詳細はチラシをご覧ください。
今回単独での参加も可能ですので奮ってご参加ください。
2023年度 「森の学校」の開催が決定しました。
「森の学校」では四季の移り変わりを五感で感じながら、生き物や植物、森のめぐみ、そして人との関わりなど、自然について楽しく学んでいきます。
森の手入れや木工クラフトなど多くの体験をとおして、身近な自然や森への関心を深めます。
今年度の会場は、実施内容により、遊学の森 広島市森林公園と広島県緑化センターのいずれかとなります。
年間で6回の開催を予定しており、開催予定日は以下のとおりです。
・第1回 5月13日(土)
・第2回 7月8日(土)
・第3回 9月9日(土)
・第4回 11月11日(土)
・第5回 1月13日(土)
・第6回 3月9日(土)
開催内容・応募要項など確定次第、ホームページなどで逐次ご案内いたしますので、ご応募よろしくお願いいたします。
2023年サクラ開花情報の掲載を始めました。
トップページの「開花・紅葉情報」メニューからご覧いただけます。
随時更新してまいりますので、お出かけの際のご参考にしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
さあ春だ!新緑いっぱい!ひろしま遊学の森へでかけよう‼
期間:3月11日(土) ~ 5月21日(日)
広島県緑化センター ⇔ 広島市森林公園
両園で1つずつスタンプを押そう!40名様に県内特産品などプレゼント!
詳しくはスタンプ20230311 をご覧ください
定期点検作業のため、モノレールは3月2日(木)終日運休とさせていただきます。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ご来園いただいた皆様に、公園での時間をより楽しんでいただけるよう、1月と2月に人気イベントを追加開催します。
・1月29日(日) 「節分豆まきイベント」
・2月4日(土)、5日(日) 「炭火焼きいもを食べよう」
「節分豆まきイベント」は、平成30年開催を最後に中断していた人気イベントの復活になりますので、ぜひご参加いただいて福をお持ち帰りください
ご来園・ご参加をお待ちしております
12月は27日(火)まで開園しており、28日(水)が通常休園日、29日(木)~31日(土)が年末休園日となります。
明けて1月は、1日(日)~3日(火)が年始休園日、4日(水)が通常休園日となっており、5日(木)より開園いたします。
よろしくお願いいたします